先日、実家に帰ったのだが、父といても母といても、三人一緒にいても、感情の駆け引きがほとんどなくて、ちょっとびっくりした。
父はピリピリと怒りのエネルギーを放出し周りの人を刺す。
母は愚痴と嘆きで悲しみや不安のエネルギーで私に覆い被さる。
私も負けじ?と怖れや寂しさなどのエネルギーなどでたいおうし、空間に感情エネルギーが飛び交っているのが常だった。
それがない。
え、、、いいんだろうか。
お父さん、怒りのエネルギー、ダイジョブ?
お母さん、愚痴、我慢してない?ダイジョブ?
面白いもんで、自分の望んでたスッキリした親子関係が目の前にあるのに、昔からの泥臭い親子関係で培った癖から抜けられない。
でもいやいや、親の顔色を伺う昔の癖に振り回されずに、ありのままの私で、裏表ない言葉を話す。
なんだか、もしかして私たち、フツーのカゾク?
フツーって、楽しくてシンプルで楽でいいね。
10年以上、自分を使って親子関係の人体実験をしてきたんだけど、さて今度の変化はどんな余波をもたらすんだろう?
楽しみながら観察しようと思う。
久々のテットーコーヒー
久々のスパイスジンジャーラテ
コメント